
新着情報
-
鹿沼市立西小学校 屋内運動場長寿命化改良工事 竣工2023.08.25
お知らせ先ごろ、鹿沼市立西小学校様において「屋内運動場長寿命化工事」が無事竣工いたしました。既存の体育館を利用し、更に長く使えるように工事を行いました。九ヵ月間に及ぶ長い工事となりましたが、学校の皆様、地域の皆様の多大なご協力を頂き、立派なリニューアルまでこぎつける事が出来ました。児童の皆様にも工事に協力してもらいました!実際に中二階の窓に設置する防護柵の塗装をしてもらいました。とても上手に塗れたので、塗装職人も感心していましたよ!お子様方の健やかな成長をお祈り申し上げます。 -
-
小藪川護岸工事完成2023.08.07
更新小藪川の護岸工事が完成しました。とても綺麗な仕上がりだと思います。護岸工事とは、大まかにいうと堤防などを補強する工事の事です。河川の氾濫を防止し、内陸を守るために行います。地域の皆様が安心して暮らせますように。これからも尽力いたします! -
-
お盆休みのお知らせ2023.07.31
お知らせ平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほど宜しくお願いいたします。お盆休み期間 : 8月11日~8月17日2023年 盛夏 -
-
令和5年度~令和6年度 採用情報2023.05.26
お知らせこんにちわ。私は佐野屋建設㈱営業の佐藤と申します。営業の傍ら、人事の仕事もしています。〔いわゆる社内の「よろず屋=何でも屋さん」ですね(^^;〕総務部とタッグを組んで、新卒及び中途採用の募集も担当しています。ところでみなさん! 現在、佐野屋建設では次代を担う若手人材、幹部候補生を大募集中なのであります!!まず、みなさんは建設会社と聞くとどんなイメージをされるでしょう?「なんか堅苦しそう」「いかついオジサンばかり居そう」などでしょうか…。苦笑。全否定できないのが悲しいところですが…。私たちは今、将来に渡り「時代に必要とされる会社」を目指し、必死に変わろうと努力をしている最中なのです!!そこのあなた!! 新しい時代に向け「アップデートされた」「より働きやすい」建設業界を作るため、そのパワーと能力を我が社で発揮してみませんか!?建設系学科を卒業されるみなさんはもちろん、文系学科、その他理系学科、普通科、経済、経営、語学、心理学、美術系などなど…。多種多様な人材、経歴をお持ちの方大歓迎です。そんな特別なもの私には無いし…とお思いのあなたも!!大丈夫です、安心してください。我が社に加入後、仕事をしながらあなた自身のカラーを作って行けば良いのです!!どうですか!? ぜひ佐野屋建設で、社会人としてのスタート・経験を積んでみませんか!?満面の「佐藤スマイル(笑)」で、まずはみなさんとお会いし、直接お話できる機会を心待ちにしています!!宜しくお願いします!!!!(詳しい説明は「採用情報」のページをご覧ください) -
-
冬季休業のご案内2022.12.21
お知らせ平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では、12月29日(木)より1月5日(木)まで冬季休業とさせていただきます。1月6日(金)より通常営業となります。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
-
-
管理用道路整備工事 小岩花沢その3(補助砂防)竣工のお知らせ2022.12.21
お知らせかねてより進めてまいりました、『管理用道路整備工事 小岩花沢その3(補助砂防)』が無事竣工を迎えましたことをご報告させていただきます。
本工事では、砂防堰堤管理ための管理用道路整備を目的としています。
-
-
道路改良工事 古峰ヶ原宮通りその7(補助街路)竣工のお知らせ2022.12.08
お知らせかねてより進めてまいりました、『道路改良工事 古峰ヶ原宮通りその7(補助街路)』が無事竣工を迎えましたことをご報告させていただきます。
本工事の目的である街路事業とは、都市における円滑な交通の確保、豊かな公共空間を備えた良好な市街地の形成を図り、安全で快適な都市生活と機能的な都市活動に寄与することです。
工事中ご協力いただきました関係者ならびに近隣の皆様、ご支援くださった皆様にこの場をお借りして、あらためて感謝申し上げます。
-
-
かぬま木工団地保育園(工事名(仮称)鹿沼木工団地)新築工事竣工のお知らせ2022.04.27
お知らせかねてより進めてまいりました、かぬま木工団地保育園(工事名(仮称)鹿沼木工団地)新築工事が無事竣工を迎えましたことをご報告させていただきます。
こちらの保育園は、国(内閣府)が所管する新しい形の企業主導型保育園となっており、認可保育園のように市役所を通さず、園に直接申し込むことが出来ます。また、「木育」を意識し、「木に触れて優しい心を育む木育」を理念に掲げ、市産材をふんだんに使用しており、柱を使用せずに天井を高くすることで開放的な空間となっております。
工事中ご協力いただきました関係者ならびに近隣の皆様、ご支援くださった皆様に感謝申し上げますとともに、かぬま木工団地保育園様の益々のご発展をお祈り申し上げます。
-
-
一級河川思川護岸工事その1(災害助成)竣工のお知らせ2022.04.16
お知らせかねてより進めてまいりました、『一級河川思川護岸工事その1(災害助成)』が無事竣工を迎えましたことをご報告させていただきます。令和元年10月11日から13日にかけて、栃木県内14市町村で大雨特別警報が発表されるなど記録的な大雨となり、観測史上最大の累加雨量を記録し、甚大な被害を及ぼしました。災害復旧による原型復旧のみでは再度災害の防止が図れない河川被害において、改良復旧を一連区間に行い、再度災害防止を図る目的が災害復旧助成事業の概要となります。工事中ご協力いただきました関係者ならびに近隣の皆様、ご支援くださった皆様にこの場をお借りして、あらためて感謝申し上げます。 -
-
宇都宮呼吸器内科クリニック・ワイアンドワイ薬局新築工事竣工のお知らせ2022.04.13
お知らせかねてより進めてまいりました、『宇都宮呼吸器内科クリニック・ワイアンドワイ薬局新築工事』が無事竣工を迎えましたことをご報告させていただきます。
内装はシンプルながらも、天井に柾目の素材を用いるなど、院内の至る所で木の温もりを感じることができる空間となっております。また、外壁は目地の見えない施工方法により、上品な仕上がりとなっております。病院・薬局が一体となっており利用者に配慮した造りとなっております。
工事中ご協力いただきました関係者ならびに近隣の皆様、ご支援くださった皆様に感謝申し上げますとともに宇都宮呼吸器内科クリニック・ワイアンドワイ薬局様の益々のご発展をお祈り申し上げます。
-